Notes in 3. 唐と隣接諸国

To Subscribe, use this Key


Status Last Update Fields
Published 01/31/2024 7世紀にラサを都に成立したチベットの王国に対する,中国側の呼称は何か。
Published 01/31/2024 吐蕃の建国者は誰か。
Published 01/31/2024 ラマ教とも呼ばれる,チベット固有の大乗仏教は何か。
Published 01/31/2024 唐代の雲南地方に10世紀初めまで存続した,チベット=ビルマ系の人びとが建てた国は何か。
Published 01/31/2024 百済滅亡後,救援のため出兵した日本水軍が,663年に唐と新羅の水軍に大敗した戦いは何か。
Published 01/31/2024 唐と結んで百済・高句麗を滅ぼしたのち,676年に朝鮮半島を統一した国はどこか。
Published 01/31/2024 新羅の首都はどこか。
Published 01/31/2024 新羅の首都の東南に残る,代表的な仏教寺院の名称は何か。
Published 01/31/2024 新羅の王族と一般貴族だけを対象とした,特権的な氏族的身分制を何と呼ぶか。
Published 01/31/2024 7世紀末,中国東北地方の東部を中心に靺鞨人と高句麗の遺民によって建てられた国は何か。
Published 01/31/2024 靺鞨人で,渤海の建国者は誰か。
Published 01/31/2024 長安をモデルとした,渤海の首都はどこか。
Published 01/31/2024 聖徳太子によって小野妹子らが派遣された使節は何か。
Published 01/31/2024 630~894年までに十数回派遣された,日本から唐への使節を何と呼ぶか。
Published 01/31/2024 645年,中大兄皇子らが蘇我氏を打倒し,中央集権的な律令国家体制の確立をめざした政治改革は何か。
Published 01/31/2024 唐の長安をモデルとした,奈良の都の呼び名は何か。
Published 01/31/2024 唐や大陸各地の文化の影響を受けた,国際色豊かな奈良時代の文化の名称は何か。
Published 01/31/2024 桓武天皇によって定められた平安時代の都の名称は何か。
Published 01/31/2024 最澄に師事し,9世紀前半に入唐し仏教教義を学んだ日本の僧侶は誰か。
Published 01/31/2024 6世紀後半メコン川中流域に建てられ,中国史料で真臘と記されたクメール人が興した国は何か。
Published 01/31/2024 2~17世紀にベトナム中部に存続し,中国史料では林邑などと記された国は何か。
Published 01/31/2024 7~14世紀,スマトラ島南部を中心に海上交易で栄えた港市国家は何か。
Status Last Update Fields